第38回全国高校囲碁選手権大会 群馬県大会

◆◆ 団体戦 ◆◆

 ●日時:平成26年4月29日(火)
 ●場所:高崎高校

男子団体戦(4校5チーム参加)

順位 学校名 選手名
優勝 前橋高校 本間・小池・五十嵐
準優勝 高崎高校 笹口・鈴木・舟山


女子団体戦(1校2チーム参加)

順位 学校名 選手名
優勝 高崎商科大学附属高校A 長谷川・吉澤・平
準優勝 高崎商科大学附属高校B 佐藤・大田・橳島




◆◆ 個人戦 ◆◆

 ●日時:平成26年5月10日(土)
 ●場所:高崎高校

男子代表決定戦(24名参加)

順位 選手名 学校名
優勝 笹口昂紀 高崎高校3年
準優勝 宮崎裕貴 前橋育英高校3年
3位 関沼マーティア 藤岡工業高校3年
4位 小池俊希 前橋高校3年
5位 金井博哉 富岡高校3年


女子代表決定戦(10名参加)

順位 氏名 学校名
優勝 青柳萌花 館林女子高校3年
準優勝 吉澤紗希 高崎商科大学附属高校3年
3位 堀川亜美 前橋育英高校3年



■上毛新聞関連記事より抜粋


   ●笹口君(高崎)青柳さん(館林女)優勝
   ●男子団体、10年ぶり前橋

 第38回全国高校囲碁選手権大会県大会が5月10日、高崎市八千代町
の高崎高で開かれた。
個人戦に男子24入、女子10人が出場。男子は笹口昂紀君(高崎3年)が
初優勝し、女子は青柳萌花さん(館林女3年)が3連覇を果たした。

 リーグ戦で4回対局し、勝ち数などで順位を決めた。男子は5位、
女子は3位までが県代表として、全国選手権や全国高校総合文化祭
・茨城大会に出場する。

 団休戦は4月29日に行われ、4校から5チームが出場した男子は
前橋が10年ぶりに王座を奪還。女子は高崎商大附のA・Bの2チー
ムが争い、Aが制した。


群馬高校囲碁HPへ