文部科学大臣杯第11回小・中学生囲碁団体戦/群馬県大会

1.日時:平成26年6月15日(日)
2.場所:伊勢崎市民プラザ
3.主催:日本棋院、群馬少年少女囲碁協会、産経新聞社
4.参加者:小学生29チーム、中学生:8チーム、計111名
5.大会成績成績

県代表選抜団体戦

☆中学生の部

■優勝:

伊勢崎市立第三中

(左より)
 ・主将:小鮒すみれ
 ・副将:小鮒林音
 ・三将:地田友香

    ◇   ◇

 ☆小学生の部

優勝:

伊勢崎市立名和小

(左より)
 ・主将:今井 丈
 ・副将:宮内啓汰
 ・三将:宮内俐果



■産経新聞関連記事

   「伊勢崎の名和小、第三中がV」

 「第11回文部科学大臣杯小・中学校囲碁団体戦」の県大会が6月15日、伊勢崎市富塚町の市民プラザで行われ、小学校の部は伊勢崎市立名和小が、中学校の部は同市立第三中が優勝した。
 全国大会は7月27、28日に東京都千代田区の日本棋院で開催される。本県からは両校とともに同市立広瀬小、玉村町立南小も出場し、小学校3校、中学校1校が全国の強豪に挑む。
 県大会には、小学校の部に29チーム(複数校による混成含む)、中学校の部に8チーム(同)の計37チーム111人が参加した。

■全国大会出場校メンバー(敬称略)

 【小学校の部】
◇伊勢崎市立名和小
 今井丈(5年)、宮内啓汰(6年)、宮内俐果(4年)
◇伊勢崎市立広瀬小
 藤本隼也(4年)、王睿瞳(3年)、内田大翔(4年)
◇玉村町立南小
 市村直太郎(4年)、市村孝太郎(1年)、山根朱理(4年)

【中学校の部】
◇伊勢崎市立第三中
 小鮒すみれ(3年)、小鮒林音(1年)、地田友香(1年)

    --- 「2014/6/16 産経新聞群馬版」より抜粋 ---



■成績詳細

中学校団体戦成績(代表戦)

No 学校名 伊勢崎
二中
前橋
一中
群馬囲碁
 センターA
伊勢崎
三中
勝敗 順位
1 伊勢崎
二中A
  ○(3-0) ○(2-1) ●(1-2) 2-1 2位
2 前橋
一中
●(0-3) ●(1-2) ●(0-3) 0-3 3位
3 ※群馬囲碁
 センターA
●(1-2) ○(2-1)   ●(0-3) 1-2 オープン
参加
4 伊勢崎
三中A
○(2-1) ○(3-0) ○(3-0)   3-0 1位


小学校団体戦成績(代表戦)

No 学校名 宮郷小 名和小A 広瀬小A 伊勢崎
アカデミーA
玉村
南小
群馬囲碁
センターB
勝敗 順位
1 伊勢崎
宮郷小A
  ●(0-3) ○(2-1) ●(1-2) ●(1-2) ●(0-3) 1-4 4位
2 伊勢崎
名和小A
○(3-0)   ○(2-1) ○(3-0) ○(2-1) ●(1-2) 4-1 1位
3 伊勢崎
広瀬小A
●(1-2) ●(1-2)   ●(1-2) ○(3-0) ●(0-3) 1-4 2位
4 ※伊勢崎
アカデミーA
○(2-1) ●(0-3) ○(2-1)   ○(2-1) ●(0-3) 3-2 オープン
参加
5 玉村
南小
○(2-1) ●(1-2) ●(0-3) ●(1-2)   ●(1-2) 1-4 3位
6 ※群馬囲碁
 センターB
○(3-0) ○(2-1) ○(3-0) ○(3-0) ○(2-1)   5-0 オープン
参加




小中学校団体戦成績(親睦戦)

■Aブロック

No 学校名 1 2 3 4 5 6 7 8 勝敗 順位
伊勢崎
二中B
四ツ葉中
・他
富岡中A 伊勢崎
三中B
高崎
城址教室
伊勢崎
アカデミーB
伊勢崎
名和小B
群馬囲碁
センターC
1 伊勢崎
二中B
  ○(2-1) ○(3-0) ●(0-3) ●(1-2) ○(3-0) ●(1-2) 3-3  
2 伊勢崎
四ツ葉中・他
●(1-2)   ●(1-2) ●(0-3) ●(0-3) ●(1-2) ●(1-2) 0-6  
3 富岡
囲碁クラブA
●(0-3) ○(2-1)   ○(2-1) ●(0-3) ●(1-2) ○(2-1) 3-3  
4 伊勢崎
三中B
○(3-0) ○(3-0) ●(1-2)   ○(3-0) ○(3-0) ●(1-2) 4-2  
5 高崎
城址教室
○(2-1) ○(3-0) ○(3-0)   ○(3-0) ○(3-0) ●(1-2) 5-1 2位
6 伊勢崎
アカデミーB
●(0-3) ○(2-1) ●(0-3) ●(0-3)   ●(1-2) ○(3-0) 2-4  
7 伊勢崎
名和小B
○(2-1) ●(1-2) ●(0-3) ●(0-3) ○(2-1)   ●(1-2) 2-4  
8 群馬囲碁
センターC
○(2-1) ○(2-1) ○(2-1) ○(2-1) ●(0-3) ○(2-1)   5-1 1位


■Bブロック

No 学校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 勝敗 順位
伊勢崎
宮郷小B
伊勢崎
宮郷小C
伊勢崎
宮郷小D
伊勢崎
宮郷小E
伊勢崎
北小A
伊勢崎
北小B
太田
GKA初
太田城西
囲碁クラブ
伊勢崎
アカデミーC
本庄
旭小
1 伊勢崎
宮郷小B
  ●(1-2) ○(2-1) ●(1-2) ○(2-1) ○(2-1) ○(2-1) 4-2  
2 伊勢崎
宮郷小C
  ○(3-0) ○(2-1) ●(1-2) ○(3-0) ○(2-1) ●(1-2) 4-2  
3 伊勢崎
宮郷小D
  ●(1-2) ●(1-2) ●(0-3) ●(1-2) ○(2-1) ●(0-3) 1-5  
4 伊勢崎
宮郷小E
○(2-1)   ●(1-2) ●(1-2) ●(0-3) ○(3-0) ●(1-2) 2-4  
5 伊勢崎
北小A
○(2-1) ●(0-3) ○(2-1)   ●(0-3) ○(2-1) ○(2-1) 4-2 2位
6 伊勢崎
北小B
●(1-2) ●(1-2) ○(3-0) ○(2-1)   ●(1-2) ●(1-2) 2-4  
7 太田
GKA初
○(2-1) ○(2-1) ○(2-1) ○(2-1) ○(3-0)   ●(1-2) 5-1 1位
8 太田城西
囲碁クラブ
●(1-2) ●(0-3) ●(1-2) ○(3-0) ○(2-1)   ○(2-1) 3-3  
9 伊勢崎
アカデミーC
●(1-2) ●(1-2) ●(0-3) ●(1-2) ○(2-1) ●(1-2)   1-5  
10 本庄
旭小
●(1-2) ○(2-1) ○(3-0) ○(2-1) ●(1-2) ○(2-1)   4-2  

■Cブロック

No 学校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 勝敗 順位
富岡
囲碁クラブB
富岡
囲碁クラブC
富岡
一ノ宮小
伊勢崎
広瀬小B
太田
太田小
群馬囲碁
センターD
玉村
芝根小
玉村
中央小
玉村
こども教室
1 富岡
囲碁クラブB
  ●(0-3) ●(1-2) ○(2-1) ○(2-1) ○(2-1) 3-2  
2 富岡
囲碁クラブC
  ●(1-2) ●(0-3) ●(1-2) ○(2-1) ●(1-2) 1-4  
3 富岡
一ノ宮小
  ●(0-3) ●(0-3) ○(2-1) ○(2-1) ●(1-2) 2-3  
4 伊勢崎
広瀬小B
○(2-1) ○(3-0)   ○(2-1) ○(2-1) ○(2-1) ○(2-1) 6-0 1位
5 太田
太田小
○(3-0) ○(3-0) ○(3-0) ●(1-2)   ○(2-1) ○(2-1) 5-1 2位
6 群馬囲碁
センターD
○(2-1) ○(2-1) ●(1-2)   ○(2-1) ○(3-0) ○(3-0) 5-1  
7 玉村
芝根小
●(1-2) ●(1-2) ●(1-2) ●(1-2) ●(1-2)   0-5  
8 玉村
中央小
●(1-2) ●(1-2) ●(1-2) ●(1-2) ●(0-3)   0-5  
9 玉村
こども教室
●(1-2) ○(2-1) ○(2-1) ●(1-2) ●(0-3)   2-3   




[群馬県の囲碁情報 HP TOPへ]

[日本棋院群馬県支部連合会 HPへ]