文部科学大臣杯第13回小・中学生囲碁団体戦/群馬県大会
1.日時:中学生の部(5月8日)、小学生の部(6月12日)
2.場所:伊勢崎市民プラザ
3.主催:日本棋院、群馬少年少女囲碁協会、産経新聞社
4.参加者:中学生代表戦:4チーム、小学生代表戦:5チーム
       親睦戦:29チーム、計38チーム(116名)
5.大会成績成績
県代表選抜団体戦
| ☆中学生の部 ■優勝: 前橋市立第一中 (右より) ・主将:松永有 ・副将吉原大道 ・三将:高橋佳佑 |  | 
    ◇   ◇
| ☆小学生の部 ■優勝: 玉村町立南小 (右より) ・主将:市村直太郎 ・副将:市村孝太郎 ・三将山根朱理 |  | 
■上毛新聞関連記事
   「玉村南小、前橋第一中が優勝」
第13回文部科学大臣杯小・中学校囲碁団体戦県大会が6月12日、
伊勢崎市民プラザで開かれ、代表選抜戦の小学校の部で玉村南が
優勝した。2位の伊勢崎北、3位の伊勢崎広瀬とともに7月31日に
東京で開かれる全国大会に県代表として出場する。
代表選抜戦の中学校の部は5月にあり、前橋一中が優勝している。
■全国大会出場校メンバー(敬称略)
【小学校の部】
◇玉村町立南小 
 市村直太郎、山根朱理=ともに6年、市村孝太郎=3年
◇伊勢崎市立北小
 星野湊=4年、須永大智=3年 相原真人=5年
◇伊勢瞰市立広瀬小
 藤本隼也=6年、王容瞳=5年、金井美調=4年
【中学校の部】
◇前橋一中:松永有、吉原大道、高橋佳佑=ともに3年
■成績詳細
中学校団体戦成績(代表戦)
| No | 学校名 | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 勝数 | 負数 | 順位 | |||
| 1 | 伊勢崎 二中 | 2 | ○ (3−0) | 3 | ○ (3−0) | 4 | ● (1−2) | 2 | 1 | 2位 | 
| 2 | 伊勢崎 三中 | 1 | ● (0−3) | 4 | ● (0−3) | 3 | ○ (3−0) | 1 | 2 | |
| 3 | 伊勢崎 宮郷中 | 4 | ● (0−3) | 1 | ● (0−3) | 2 | ● (0−3) | 0 | 3 | |
| 4 | 前橋 一中 | 3 | ○ (3−0) | 2 | ○ (3−0) | 1 | ○ (2−1) | 3 | 0 | 1位 | 
小学校団体戦成績(代表戦)
| No | 学校名 | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 4回戦 | 5回戦 | 勝数 | 負数 | 順位 | |||||
| 1 | 高崎 片岡小 | 2 | ● (1−2) | 4 | ● (1−2) | - | − | 3 | ○ (2−1) | 5 | ● (0−3) | 1 | 3 | |
| 2 | 伊勢崎 広瀬小A | 1 | ○ (2−1) | 5 | ● (0−3) | 4 | ● (1−2) | - | − | 3 | ○ (3−0) | 2 | 2 | 3位 | 
| 3 | 伊勢崎 宮郷小A | 4 | ● (1−2) | - | − | 5 | ● (0−3) | 1 | ● (1−2) | 2 | ● (0−3) | 0 | 4 | |
| 4 | 伊勢崎 北小A | 3 | ○ (2−1) | 1 | ○ (2−1) | 2 | ○ (2−1) | 5 | ● (1−2) | - | − | 3 | 1 | 2位 | 
| 5 | 玉村 南小A | - | − | 2 | ○ (3−0) | 3 | ○ (3−0) | 4 | ○ (2−1) | 1 | ○ (3−0) | 4 | 0 | 1位 | 
小中学校団体戦成績(親睦戦)
■Aブロック
| No | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 勝敗 | 負数 | 順位 | 
| 高崎 こども教室 A | 伊勢崎 アカデミー A | 伊勢崎 広瀬小B | 群馬囲碁 センター A | 伊勢崎 アカデミー B | 太田 城西A | 玉村 こども教室 A | 高崎 こども教室 B | |||||
| 1 | 高崎 こども教室A | ○ (2−1) | ○ (3−0) | ● (1−2) | ● (1−2) | ● (1−2) | ● (1−2) | ● (1−2) | 2 | 5 | ||
| 2 | 伊勢崎 アカデミーA | ● (1−2) | ● (1−2) | ● (1−2) | ○ (2−1) | ● (0−3) | ○ (2−1) | ○ (3−0) | 3 | 4 | ||
| 3 | 伊勢崎 広瀬小B | ● (0−3) | ○ (2−1) | ● (1−2) | ○ (2−1) | ● (1−2) | ● (1−2) | ○ (2−1) | 3 | 4 | ||
| 4 | 群馬囲碁 センターA | ○ (2−1) | ○ (2−1) | ○ (2−1) | ○ (2−1) | ○ (3−0) | ○ (3−0) | ○ (2−1) | 7 | 0 | 1位 | |
| 5 | 伊勢崎 アカデミーB | ○ (2−1) | ● (1−2) | ● (1−2) | ● (1−2) | ● (0−3) | ● (1−2) | ○ (3−0) | 2 | 5 | ||
| 6 | 太田 城西A | ○ (2−1) | ○ (3−0) | ○ (2−1) | ● (0−3) | ○ (3−0) | ● (1−2) | ○ (3−0) | 5 | 2 | 2位 | |
| 7 | 玉村 こども教室A | ○ (2−1) | ● (1−2) | ○ (2−1) | ● (0−3) | ○ (2−1) | ○ (2−1) | ○ (2−1) | 5 | 2 | 3位 | |
| 8 | 高崎 こども教室B | ○ (2−1) | ● (0−3) | ● (1−2) | ● (1−2) | ● (0−3) | ● (0−3) | ● (1−2) | 1 | 6 | 
■Bブロック
| No | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 勝敗 | 負数 | 順位 | 
| 伊勢崎 アカデミー C | 玉村 南小B | 館林 中央 | 伊勢崎 宮郷小B | 玉村 玉村小 | 太田 城西B | 富岡 | 伊勢崎 殖蓮小 | |||||
| 1 | 伊勢崎 アカデミーC | ● (1−2) | ○ (2−1) | ○ (3−0) | ● (1−2) | ● (0−3) | ● (1−2) | ○ (2−1) | 3 | 4 | ||
| 2 | 玉村 南小B | ○ (2−1) | ○ (2−1) | ○ (3−0) | ○ (3−0) | ○ (2−1) | ● (1−2) | ● (1−2) | 5 | 2 | 2位 | |
| 3 | 館林 中央 | ● (1−2) | ● (1−2) | ○ (3−0) | ○ (3−0) | ● (0−3) | ○ (2−1) | ● (1−2) | 3 | 4 | ||
| 4 | 伊勢崎 宮郷小B | ● (0−3) | ● (0−3) | ● (0−3) | ● (0−3) | ● (0−3) | ● (0−3) | ● (0−3) | 0 | 7 | ||
| 5 | 玉村 玉村小 | ○ (2−1) | ● (0−3) | ● (0−3) | ○ (3−0) | ● (1−2) | ● (1−2) | ○ (2−1) | 3 | 4 | ||
| 6 | 太田 城西B | ○ (3−0) | ● (1−2) | ○ (3−0) | ○ (3−0) | ○ (2−1) | ● (1−2) | ○ (2−1) | 5 | 2 | 1位 | |
| 7 | 富岡 | ○ (2−1) | ○ (2−1) | ● (1−2) | ○ (3−0) | ○ (2−1) | ○ (2−1) | ● (1−2) | 5 | 2 | 3位 | |
| 8 | 伊勢崎 殖蓮小 | ● (1−2) | ○ (2−1) | ○ (2−1) | ○ (3−0) | ● (1−2) | ● (1−2) | ○ (2−1) | 4 | 3 | 
■Cブロック
| No | チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 勝敗 | 負数 | 順位 | 
| 伊勢崎 北小B | 伊勢崎 北小C | 伊勢崎 北小D | 伊勢崎 名和小 A | 伊勢崎 名和小 B | 群馬囲碁 センター B | 玉村 こども 教室B | 高崎 こども 教室C | 伊勢崎 三郷小 | 渋川 古巻小 A | 渋川 古巻小 B | 渋川 豊秋小 | 渋川 連合 チーム | |||||
| 1 | 伊勢崎 北小B | − | − | ● (1−2) | ○ (3−0) | ○ (2−1) | − | ○ (2−1) | ○ (3−0) | ○ (2−1) | − | − | − | 5 | 1 | 2位 | |
| 2 | 伊勢崎 北小C | − | − | ○ (3−0) | − | − | ○ (3−0) | ○ (2−1) | ○ (3−0) | ○ (3−0) | ○ (2−1) | − | − | 6 | 0 | 1位 | |
| 3 | 伊勢崎 北小D | − | − | − | ○ (2−1) | − | ○ (2−1) | − | ● (1−2) | ○ (2−1) | ● (0−3) | ○ (2−1) | − | 4 | 2 | ||
| 4 | 伊勢崎 名和小A | ○ (2−1) | ● (0−3) | − | − | − | − | ○ (2−1) | − | ○ (3−0) | ● (1−2) | ● (1−2) | ○ (2−1) | 4 | 3 | ||
| 5 | 伊勢崎 名和小B | ● (0−3) | − | ● (1−2) | − | − | ○ (2−1) | − | − | ● (0−3) | ● (0−3) | ● (1−2) | ● (1−2) | 1 | 6 | ||
| 6 | 群馬囲碁 センターB | ● (1−2) | − | − | − | − | − | ○ (3−0) | ○ (2−1) | ● (0−3) | ● (1−2) | ○ (2−1) | ● (0−3) | 3 | 4 | ||
| 7 | 玉村 こども教室B | − | ● (0−3) | ● (1−2) | − | ● (1−2) | − | − | ○ (2−1) | − | ○ (2−1) | ● (1−2) | ○ (2−1) | 3 | 4 | ||
| 8 | 高崎 こども教室C | ● (1−2) | ● (1−2) | − | ● (1−2) | − | ● (0−3) | − | ● (0−3) | − | − | ● (1−2) | ● (0−3) | 0 | 7 | ||
| 9 | 伊勢崎 三郷小 | ● (0−3) | ● (0−3) | ○ (2−1) | − | − | ● (1−2) | ● (1−2) | ○ (3−0) | − | − | − | ● (0−3) | 2 | 5 | ||
| 10 | 渋川 古巻小A | ● (1−2) | ● (0−3) | ● (1−2) | ● (0−3) | ○ (3−0) | ○ (3−0) | − | − | − | − | − | − | 2 | 4 | ||
| 11 | 渋川 古巻小B | − | ● (1−2) | ○ (3−0) | ○ (2−1) | ○ (3−0) | ○ (2−1) | ● (1−2) | − | − | − | − | − | 4 | 2 | ||
| 12 | 渋川 豊秋小 | − | − | ● (1−2) | ○ (2−1) | ○ (2−1) | ● (1−2) | ○ (2−1) | ○ (2−1) | − | − | − | − | 4 | 2 | ||
| 13 | 渋川 連合チーム | − | − | − | ● (1−2) | ○ (2−1) | ○ (3−0) | ● (1−2) | ○ (3−0) | ○ (3−0) | − | − | − | 4 | 2 |