★★★ アマ本因坊戦 群馬大会 ★★★
●日時:平成15年6月15日(日)、22日(日)
●場所:群馬県生涯学習センター
●主催:毎日新聞社主催、日本棋院県支部連合会後援、損保ジャパン協賛
●参加者:62名
◎決勝トーナメント(6/22)
*** 奈良さんが2度目の優勝 ***
アマチュア囲碁の最高峰を決める「第49回全日本アマチュア本因坊決定戦」の予選を
兼ねた「アマチュア本因坊県大会」の決勝トーナメントが22日、前橋市文京町の県生涯
学習センターで行われた。
決勝では、一昨年優勝の奈良昌利さん (51)=桐生市本町=が、栗原幾雄さん (52)=伊勢崎市山王町=を圧倒し、2度 目の優勝を果たした。 奈良さんは8月22日から3日間、東京・ 市ヶ谷の日本棋院で開かれる全国大会に 県代表として参加 する。 |
![]() |
◎ベスト8選抜戦(6/15)
「第49回全日本アマチュア本因坊決定戦」の予選を兼ねた「アマチュア本因坊県大会」
が15日、前橋市文京町の県生涯学習センターで始まった。県内の囲碁愛好家62人が
参加。8人が決勝トーナメントに進出した。
この日は、抽選で7〜8人ずつ8ブロックに分かれて熱戦を展開。昨年3位の辻井一郎さん
(高崎市)や昨年の優勝者を降した栗原幾雄さん(伊勢崎市)ら下記8名が各ブロックを制した。
奈良昌利(桐生)、栗原幾雄(伊勢崎)、佐藤貞夫(草津)、平石 成(前橋)
藤崎 顕(高崎)、石田通三(前橋)、矢島 明(富岡)、辻井一郎(高崎)
−−− 「
毎日新聞」より抜粋 −−−
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
●アマ本因坊 決定戦
![]() |
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
●ベスト8決定戦(1回戦〜3回戦)
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|